滲出性中耳炎 抗生物質効いてます?
これは息子が2歳の頃のお話。なかなか治らない滲出性中耳炎に焦りまくっていました。
前回の診察では、「滲出性中耳炎が薬で治っているかどうか、耳垢と耳の中の水の塊でよく診えない」(詳しくは下記記事をお読みください)
と、言われたので、せっせとまた薬を飲ませて、今日こそはうまく治っているハズと診察してもらいました。
しかし、今度は、
「喉が炎症を起こしてるようだね・・・」
と・・・。
私
滲出性中耳炎が治るどころか、別のところも?
喉がごろごろ言っていたのは1ヵ月くらい前からで、
その時も、ずっと薬も飲んでいるのだけど~?
「薬が効いてないようだね」
ということで、別の薬を処方されました。
私
2週間も、同じ抗生物質飲まなきゃ、薬の効果わかんないのかな?また別の抗生物質飲むの?3週間目だけど?
なんかちょっと不信感が・・・
(wrote:2009-11-10 09:46:51)
当時は、息子の耳は聴こえていて、
中耳炎が良くなれば普通に音が聞こえるんだと思っていました。
まさかその後、補聴器生活が待っているとは
想像もしていませんでした(._.)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません