天然石が好き
これは、娘が3歳、息子が2歳の時の、私に起きた、私的に不思議なお話。
子どもの頃から何故か石が好きで、公園とかで形の良い石とか、色がきれいな石とかを集めていました。
が、大人になるにつれて、そんな事をすっかり忘れてしまっていたのですが、このブログを始めた2009年くらいは天然石ブーム?って感じで、みんな天然石のブレスレットをしていました。
と、オーダーメイドの天然石ブレスレットを作ってみたのですが、その後のお話です。(下記記事のその後のお話です。)
最近「神代ブレス」の調子が悪い。
腕にしていてピリピリ痛い感じがするのです。
今まで水晶をずっとしていて、
急に色付の石に変えたからかなぁ・・・。

そんな時、ラブラドライトとカーネリアンにシミを発見。送ってもらった時にはありませんでした。

この現象は、以前も体験した事があります。
そもそも、私は、天然石よりジュエリーの方が好きで、ジュエリーの輝きとか石の色とか、デザインが好きだったのですが、そんな私の好みを覆す事が、息子が9ヶ月の時に起きました。
息子は、生まれた時から「心雑音がするね」と言われつづけていたのですが、9ヵ月になって急にエコー検査に発展し、心内膜床欠損だって事が発覚!
心雑音がするんだったら早くからエコー検査だけでもしてくれてたらよかったのに!!
心臓の手術が必要かも・・・、で、そのためにカテーテル検査をしなくてはならなくなり、入院になだれこんだのです。
私と旦那も心配したけど、私の母がすごく心配してくれて、「心臓には水晶がいいらしい」と、水晶のペンダントを送ってくれました。
しか~し、当時の私はスピリチュアル要素がまったくなく、ありがたくはあったものの、そのスピ効果についてはまった気にしてませんでした。
ので~
入院中、その水晶は病室備え付けの机の引き出しの中の、フェルトの袋に入れられてほっとかれていたのですが、
二日後、ふとフエルトの中から出して見てみると、
何故かだれも触っていないのに、中の水晶は見るからに変化していました。

何で?とどうして?の結論づけとして、私は、悪い気を水晶が吸い取ってくれた、と結論づけました。
それから私は、
と、なったのです。
そして、次にもった水晶も、最初クリアだったのに、何故か気泡が入り、

他にも旦那とおそろいで買った水晶が、私のだけ白く濁ったりしました。

私ってストレスの塊なのかなぁ・・・。
浄化しなくては・・・。
(wrote:2009-09-25 21:27:36)
石好きなのに、何故か私が持つとクリアな石がクリアじゃなくなっていく~
という事を、天然石を見て初めて気づきました。
このクリアじゃない状態がなんかイヤで、「浄化」という物に凝り始め、
「月」やら「塩」やら「セージ」やらいろいろ試しました。
石が濁ってまで私を浄化してくれるのが、
なんか申し訳なかったんですよね~(;´Д`)
今考えたら、ちょっと私病んでたのかも・・・。
息子を育てるにあたって、病院通いがめっちゃ多かったので、疲れていたのかもしれません。今も別の科の病院通いがずっと続いていますが、
病は気からはあたってると思います。
病院に行くと不安が拡大する自分を今は感じ取れます。
と、今は勝手に自分で解釈(^^;)
過去の自分は自分で疲れている事に気づく余裕もなかったのですが、子どもらも成長し、自分も成長していった(と思う)今では、疲れている自分を少しわかるようになってきました。
天然石ってそんな自分自身を表し、指示してくれるものかもしれません。
今も過去に濁らせてしまった天然石持っています。

どれも、私と一緒に戦ってくれた、水晶たちなので、濁ってもなかなか捨てられない~(^^;)
ですが、当の神代ブレスは、腕にしていたのですが、気づいたらなくなっていたという事件があって、結局忽然と姿を消しました。
当時はすごくショックでしたが、
なくなったということは、もう、お役目がすんだので、姿を消したと、天然石屋さんに助言を受け、今もそのように思っています。
天然石って不思議だなぁ~(´-ω-`)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません