ドーナツが好き
これは娘が3歳、息子が2歳の時の私の独り言・・・
いつもダイエットとのたまいながら、スイーツだけはやめられない。
最近のお気に入りはフロレスタのドーナツです。
ここのドーナツだと2,3個いけちゃいます。
自宅からはちょっと遠いので、車でわざわざ買いに出かけないといけないのですが、わざわざでも行きたいと思ってしまいます。
子供達も大好きで、先日はドーナツ買った帰りの車の中で4個ぺろり、、
冷凍で3ヵ月くらいはいけるらしく、いつもたくさん買っておなかがすいた時に少しづつ食べようと思っているのですけど~なぜかすぐなくなっちゃうんだよね(;´∀`)
私はネイチャーが一番好きですが、限定品で味噌というのもありました。
フロレスタさんのHPはこちら
(wrote:2009-09-29 16:29:39)
ドーナツが好きなのは、子どもの頃から。
物心ついた時から、母はおやつでドーナツを出していました。
その頃、ホットケーキミックスなんてなかったから、粉と卵と多分ベーキングパウダー(当時はふくらし粉と言っていた^^;)・・・他なんだろう?
母なりのレシピで作ってくれていて、それが、フロレスタの味ととてもよく似ています。
ドーナツの成型は母と一緒にしたりしていました。
平たく伸ばして棒状に切り、棒状の端と端をくっつけて輪っかにしてドーナツ型を作って揚げるドーナツだったり、
平たく伸ばした生地を、大きな輪っかで丸に切り抜き、その大きな丸の中に小さな輪っかを切り抜いてドーナツ型を作って揚げたり・・・
大人になって、母はドーナツを作らなくなり、
ミスタードーナツができたり、パン屋さんやカフェが身近になって、そこでドーナツが出たりして、だんだん母が作ったドーナツが自分の中から小さくなってたけど、
フロレスタさんのドーナツ食べて、こんな感じだった♡
と、思い出し、フロレスタさんにその頃しょっちゅう行ってました。
娘は母乳育児だったのですが、母乳を出すのに、私はドーナツを使っていました。ドーナツ食べたら出るって感じだったんです。
母もそうだったらしい。
和食中心がいい母乳が出るそうですが、
和食では出なかったんだもん( ;∀;)
こんな書き方すると、母が亡くなったようですが、ちゃんと元気です。
母に、
というと、
忘れた(ー_ー)
とか言って教えてくれません。
私の心の中じゃ、
とか思ってる・・・
そんな母娘です(^^;)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません