2009年Wiiフィット プラス購入~2019年スイッチのリングフィットアドベンチャーの時代
これは、娘3歳、息子2歳の頃の私のお話。
今日、Wii Fit Plusが2000円を1780円だったので、
朝早くから車を走らせて、買いに行ってしまった(;^ω^)
ジム通いしていた私だが、もう辞めてしまって、
他に身体を鍛える方法はこれしか~(>_<)
ちまちまと、旦那の協力のもと、だっこやおんぶで傷んだ身体をもとに戻そうと、ジム通いをしていましたが、やっぱり、子育てとジム通いの両立はむずかしい。
行ける回数と月料金が見合わない(;´Д`)
常に左半身にしびれがあって、運動すると、体温が上がるからか、少し調子がよくなるので、できれば頑張って通っていたかったけど、
幼児の子育ての最中に、自宅から母親がちょっとでも出て行くのはとても難しい・・・
てなわけで、自宅にいながらフィットネスが売りの「Wii Fit Plus」を活躍させることにしました。
ジムでも自宅でも、やるこた~一緒さ!
頑張れ私!
(wrote:2009-10-01 21:16:11)
2009年の10月にはWiiフィットプラスで頑張ろうと思っていた私だけど、
その後結局続かなかったな~

その後しばらくして、またジム通いをしたのですが、若い頃にくらべて、自分の時間がホントに限られているので、通うのに疲れてしまって、すぐやめる~のパターンに・・・。
若い頃は何年もジム通いできたのに、なんで今はできないんだろう(/ω\)
理由的には、
旦那に子どもを預けて行っても、「大丈夫かな?」と思ってしまったり、
子どもらが学校に行っている間でも、「何かで帰ってきてたりしないよね」とか、
学校から電話あったらどうしよう、とか思ったりするから。
ではないかと、自分では分析しています。
でも、家でこそこそっていうのも私にはむずかしい。
家にいると家事で動いてしまって、今度は運動に集中できない。
ながら運動できる人はすごい・・・私絶対やってる事に集中しちゃうんで、運動がおろそかになってできませんでした。
本棚の肥やしとなるかも・・・と、思いつつ、また買ってしまったリングフィットアドベンチャー。
と買っちゃったよ(;´∀`)
10年たっても私ちっとも変わってないんだな~と感じた今日この頃・・・(._.)
しかし、値段が全然違う、wiiフィットプラスってそんなに安かったけ?
つ~が、リングフィットアドベンチャーが高すぎる気がするのは私だけ?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません