娘の中学校から、「コロナウイルスに感染したらこのように対応してね、かかったら出席停止ね」的なプリントを昨日もらってきたばっかりなのですが、

その日の夕方には、休校。
kyuukou
とかTVで総理が言ってて、

先生きっとびっくりしてるね。

と、娘でさえも言ってました。

この急展開なに?
昨日のプリントは、学校に来させるつもりで注意点を書いたのを渡したんじゃないの?

うちは中学生だからまだよかったけど、小学生なんて暴れたい盛りなんだから、3人もいる家庭とかは大変だろうなぁ・・・



我が家の近所の小学校では、インフルエンザも流行ってて、ちょっと前まで学級閉鎖のクラスがでていたらしい。息子の支援学校もインフルエンザ増え始めてて、それに加えてコロナショック

娘は中学生になってあまり学校が好きじゃなくなったので、休みでもいいって感じですが、まだ息子は学校大好きなんで、ちょっとかわいそうです。

息子は支援学校を遊び場と考えていて、学んではいるけど、学習=遊びなんですよね。
何かやるってのが楽しいらしく、ホントに家でも「何か」やってます。

学校で、「だれかこれ前でやってくれる人~」と先生が言うと真っ先に「ハイ!」と手を上げるそう。
やるのが好きなのに加えて、見られるのも好きみたい。
ただ、それができてるかどうかは別問題。

できるかどうかやってみたいだけ。できるからハイと手を挙げてるわけではない。そこまでの思考がないんです。


でも、できないという状態はわかってて、やらせてできなかったら怒ってます。
積極的なのはいいけど、周りが大変です

そこまでにならなくていいけど、娘も中3になってクラス変わると学校楽しいなぁと思えるクラスメイトにあえるといいなぁ。

急に終わった中2と中1。
新学期が逆に怖い気がします((((;´・ω・`)))

「家でなるべくならおとなしくしといてね」的メールが学校からきていましたが、あっちこっちのスーパーやショッピングモールでは、子ども連れ、ガールズ、ボーイズの群れだらけになって、単に学校からそっちへ移動するという現象がおきるのでは?

とか私は思ってしまいました。

子どもを家に閉じ込めるって結構大変っていうのを、社会がそろそろ気づいてほしいです。

今のこの気象状況では、いろんな事が考えられるので、もっと、子どもを社会で育てる意識が大事なのかもしれません。



コロナショックはまだまだありました。

今日、そろそろ娘も私も生理用品が必要な時期になるので買っておかねば・・・と、ホームセンターに立ち寄ると、衛生用品1人2個までという紙が貼ってありました。

なに?これは?


ついでにキッチンペーパー買って行こうと売り場に行くと、ここも一人2個まで。

そうそう、花粉症の時期だからティッシュペーパーも、ついでに売り場近いからトイレットペーパーも買って行こうと行くとこちらでもひとり2個までの紙が・・・

キッチンペーパーは山盛りあったけど、生理用品は少し品薄、ティッシュ、トイレットペーパーはもう残り少なかったです。

なんじゃこりゃ

家に帰って、ググってみると、SNSでの「トイレットペーパーとティッシュペーパーが品薄になりそう。製造元が中国です。事前に購入しておいた方がいいかも」というデマで、熊本からなくなりだしたとか・・・。

我が家、九州じゃないけど、デマ生きてます~。
私の実家は私の住んでいるところと違う県だけど、そこでも品薄状態らしいです。

実際は、そんな事ないそうなので、もしかしたらメーカーさんはウハウハなのかもしれません。
売り場の人はせっせと売り場に並べないといけないので、大変かも~

そしてさきほど、ペットの犬からも弱いコロナウイルス陽性反応があったというニュースをみました。

人間からのとばっちり?

一つのウイルスでこれだけ世界が踊るとは~
↓この形も独特。きっと私も娘も死ぬまで忘れないと思う。
f99606ac.jpg

娘が生まれて3年たった日、東日本大震災があって、

その後中1で集中豪雨で休校があって、中2の夏は大型台風騒ぎでクラブ活動に支障をきたし、

今回ウイルス騒ぎでは急に休校。

働き方改革で、先生方の休みを確保するため、クラブ活動時間の縮小。クラブ活動なんて、練習してなんぼなんで、賞から遠のく結果に・・・。

学校への電話は19時以降受け付けないという方針になり、もしなにかあっても先生は情報をくれないんだな~って学校になってしまいました。

彼女の年代めちゃ多いんだよね。こんな事。

娘たちの年代の子達よ。
もっと大人に怒っていいと思うよ・・・。


スポンサードリンク