ロリポップでのPHPバージョンの変更
ある日、ワードプレスのダッシュボードに行ってみると、ワードプレスのサイトヘルスが
PHPのバージョンを7.1から7.3に変更しろよ!
と、言っていて、
私
きゃ~変更しなきゃ
小心者の私は、びくびくしながらPHPバージョン変更を行ったのでした。
たま~にしかない作業って毎回調べながらやってるので、自分の備忘録として、手順を残しておこうと思います。
このサイトのサーバーはロリポップを使っているので、まずはロリポップへgo~
ロリポップのログイン画面
入力する情報は、ドメインとパスワード。
何度やってもすぐ忘れてしまう私であった。
メニューの中からPHP設定を探す
サーバーの管理・設定>PHP設定を選択。
PHPバージョンの変更
各サイトのPHP状況一覧表が登場。
最新PHPバージョン、7.3へ変更。
5~10分くらいで変更されるそう。
変更されたら、サイトヘルスステータスの「php変更しろよ」の項目は消えていました。
サイトヘルスステータスって問題出てる時はドキドキするけど、
問題解決されたのもわかりやすいんでいいわ~♡
PHP変更時の注意点
問題まったくなかったけど、注意点もあるらしい。
変更して、うまくいかなかった場合が怖い(;´Д`)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません