楽天、楽天カード、迷惑メール多すぎます
アマゾンやアップルの迷惑メールは当たり前となってしまったのですが、
最近、楽天や楽天カードの迷惑メールが多く来ます。
もはや私の○○○@○○○.○○○は、迷惑メールを作っている人達に知れ渡っているのかしら?
Contents
楽天カードの迷惑メール~Webサーバー更新の通知
楽天カードの迷惑メールは、ボタンの文字がなぜか上部にあって、不格好です。
これだけで信用されないと思うのですが、わかりやすくて、こちらはいいです。


会社なのに、携帯番号?
楽天カードからのようなのですが、From楽天市場、アドレスはbkrz@rakuten.co.jp・・・う~む。
メールの内容も、楽天カードなのに、新設ウェブサーバーの利用開始なんらたっていうのも意味わからんです。
楽天カードの迷惑メール~支払い情報一致していません
なにより、私、楽天のカード持ってないんですけどね・・・。

楽天の迷惑メール~お支払いの情報を更新

電話番号記入の上、電話して!の大胆な迷惑メールにびっくりでした。
たいてい、情報の抜き取りのために、画面に打ち込みという流れになると思うのですが・・・。
誰が応対するのでしょうか?
楽天の迷惑メール~アカウントの詳細を更新してください

とりあえず中身を見たら、めっちゃ雑な作りでした。

楽天~会員情報更新のお知らせ
「使用したお支払い方法は、楽天では承認されていません」って

微妙な文章面で、なんとなく迷惑メールがわかっている現在ですが、完璧な翻訳ソフトで、完璧な日本語になっていったら、もう見分けつかんのでは・・・と、心配です。
こんなメールがなくなる世の中は、こないのか?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません