耳だれが出始めて、1年すぎちゃった。夏には2年目突入しちゃう。
まだ止まってません。(前回の診察のお話は下記)


前回の耳鼻科での診察内容

前回診察してもらった時、点耳薬が変わりました。

タリビットからイソジンへ

前回の診察で、「薬に負けてるのかも・・・」と言われ、タリビッドをやめ
イソジンで耳の中の消毒を行っているのですが、

ちょっと効果出てきたかも・・・。

という段階です。
↓タリビッドずっと使ってきたけど、使いすぎて負けてるらしい。
4681e820.jpg
↓今はイソジンで耳の中洗っています。
353748b4.jpg
aa9f9271.jpg

でも、

やった、今日は、耳だれ少ない。この調子でだんだん少なくなっていくのかな?


と、ワクワクしていると、
数日後、

今日は耳だれたくさん出たあとがある。なんで?

というのを繰り返している日々です。

朝から、耳だれがかわいたあとが少なかったりするとチョーうれしいという日々です。
↓こんな耳の状態だとシュンとなってしまいます。
63f8dcd9.jpg




内視鏡での診断ができない

前回の診察で、「耳の中の様子をカメラで見たいので、耳の中にカメラを入れさせて~」と、長い管の先についたカメラを耳の穴の中に入れようとしましたが、息子はその提案を手をずいっと前に出して却下。
4846cfb3.jpg

「お願い~」と先生や私や看護師さんが下手にでて、カメラを耳に入れさせてもらえるように頑張ったのですが、首を縦に振らず。

幼児の時は、私と一緒に診療椅子に座って、診察だったから、羽交い絞め状態で、カメラ挿入できたと思うのですが、今は、中学2年生。
↓小学生くらいまではこんな診察スタイルでした。
327ee882.jpg

成長が遅いので、中2には見えない140の服のサイズの男の子でも、力は強くなってきてて、羽交い絞めの診察はもうできません。

今の先生は、彼の意志を尊重して診察をすすめる方法をとってくれるので、抑え込んで診察といった方法はとらないんです。

ナットクの上合意して、耳の中に器材を入れたり、綿棒をいれたりしてくれるのですが、それだとあまり診察がすすみません。

今、耳の中がどのような状態か、見たいような感じだったのですが、薬だけ処方してくれました。

耳の中、見れた方がいいんだろうなぁ・・・なんかいい方法ないかな?


で、思いついたのが、耳かきカメラ。
たしか前に買ったはず・・・。

耳かきカメラの使い方

アマゾンで購入したのですが、今はもっといいのいっぱい出てるみたい。
adde1120.jpg

927040cb.jpg
↓この部分がほしかった。これで慣れて、病院の内視鏡も使えるようになってくれたらいいなぁ。
bf2f0e05.jpg
耳かきのための物だけど、病院の内視鏡に慣れるため、鼓膜の状態を見るために使う我が家でした

耳かきカメラの使い方にはコツがある

使うには、ちょっとコツがいるみたいです。耳の奥に入れれば、カメラのピントが合うってものではなかったです。

まずは充電。アプリと連動させて使います。(iPhone/iPad/Android/Windows/Mac全端末・全機種に対応とありました。)
↓YCameraというアプリをインストール。カメラとの接続は、Bluetoothではなくwi-fiです。
7813fbc8.jpg
↓長押しします。
01e70174.jpg

調光で耳の中の映りのピントが合ったり、合わなかったりって感じでした。
354aba3b.jpg
941dcb48.jpg

ここまではよかったのですが、ピントが合って鼓膜が映った、と思ったら、息子が動いてずれるので、なかなか難しい。耳の管の毛が大きく映ってわかりにくい~。
e30c00e5.jpg

カメラのシャッターがアプリ内になっているので、片手でカメラ持って、スマホの画面見ながら、ピントが合ったら、アプリ画面のシャッターボタンを押すってのが難しかったです。
↓カメラマークを押すとシャッターがきれます。カメラ側にシャッターがほしかった・・・。
eda56d39.jpg

カメラが丸なので、上下左右の方向感覚や、管内空間でカメラを停止させるという、細かい技術もいる

鼓膜はこんな感じに撮れます。あまりうまく撮れなくて、若干ぼやけてます。
14817d14.jpg

ずれた写真こんな感じ。耳鏡をつかうと反射して、鼓膜がきれいに映るのですが、耳鏡を持ちつつ、カメラを保持しつつ、息子を抑えつつって難しい・・・。
f6f8d326.png
72c85eca.png
↓耳鏡こちら。


撮影には協力者が必要

これは誰かと共同作業で撮るしかないと、家人に手を貸してもらいました。私がカメラ持って、鼓膜が映る状態に合わせて、

今よ!撮って!

と、言ってアプリ画面のボタンを押してもらいました。

今の鼓膜の状態


↓こんな感じです。
69c3585c.jpg

診察日に持っていったら、「鼓膜の色がちょっと違う。普通、黄色みがかっているんだよね。こんなに緑じゃないんだよ」「でも、状態がわかったよ。悪くはなってないみたいだよ」というお話でした。鼓膜を私が見ても、それがどんな状態かわからないので、診てもらえてよかったです。

耳だれが出ているのは、今は右耳のみ。

早く治って~

と、毎日思ってます(´-ω-`)


スポンサードリンク