コロナワクチン接種 2回目のキャンセルがやりにくいという話
娘のワクチン接種に行ってきました。
娘は最初は躊躇していたけど、躊躇していた理由が、注射が痛そうだから・・・でした。
こんなご時世だからか、娘の周りの子達がぞくぞくとワクチン接種を終えたみたで、その流れに乗るかのごとく、接種の方向へと気持ちが傾いたようです。
接種する方向になったので、自治体で予約を取りました。
1回目の予約をした時、2回目の予約日も確定されていて、1回目の予約日を私たちの都合がいい日にしました。
しかし、2回目接種日が動かせない事実を知らなかった私たちは、安易に予約日を入れた事を後悔しました。2回目ワクチン接種の日は、娘のテスト中だったんです。
ワクチン接種日を決めた時、まだテストの事は知らなくて、ワクチン接種した後に知ったのでした。
という事で、問い合わせてみたのですが、ワクチン接種は1回目の日と2回目の日はセットになっており、キャンセルもできるけど、キャンセルしたら順番待ちで、予約センターから、空きが出ましたけど~という電話で予約日を決めるというシステムになっているのだとか。
2回目を自分勝手に決めることができないようになっていました。
と、病院へも電話してみましたが、病院でもワクチン接種は2回セットになっていて、2回目キャンセルの場合はキャンセルをして、自治体の2回目枠の空き待ちシステムを利用するようになっているという話でした。
娘の1回目のワクチン接種の時、何度も1回目ですね?1回目ですね?と、いろんなセクションの受付で、聞かれました。回数の間違いが少ないように、このようなシステムにしているのでしょうか・・・。
テストを取るか、ワクチンを取るか・・・の答えに、娘はテストを捨てました。
2回目は結構発熱した人多いらしいが・・・
と、思いつつ、どうしようもないので、親もテストを捨てる事にしました。
学校側にも、その旨伝えてみたのですが、コロナ関係の休みは休みにはならないというプリントをもらったにもかかわらず、テストは、テストなんだそうで、そこは温情はないみたいでした。
なかなかに重い2択を迫られたけど、仕方ないもんは仕方ない・・・。
と、言ったけど、
って感じだったので、ワクチンで熱出ようが出まいが、テスト頑張る気はないんだな・・・。ま、そうかなとは思ったけどさ・・・。
こんな娘なので、私と旦那で、娘の事を密かに、のび太呼ばわりしてるのでした・・・(;^ω^)

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません