今年はアメリカで、トランプ大統領になるのだとか。
普段、国のトップに期待を寄せることはほとんどないんだけど、
「米国のトランプ次期大統領は米NBC Newsの報道番組に出演し、自身が厚生(保健福祉省:HHS)長官に指名したロバート・ケネディ・ジュニア氏が小児ワクチンと自閉症の関連を調査する可能性を示唆しました。」
と、言うネット記事を読んで、期待してしまってる自分がいます。
こんなワクチン調査の度に、自閉症とワクチンの関連性なしという事になってるらしいですが、ワクチンだけじゃなく、いろんな方向で調査してほしいんだけどな。
2000年に自閉症と診断された子どもは150人に1人だったのに対し、今日では36人に1人に増加しているのは事実だそうです。これについてトランプ氏は「ワクチンが原因かどうかは分からないが、何かが起きている。誰かが明らかにしないといけない」
そうだよ、誰かが原因追及するべきだよ。
と、私は思うけど、
「専門家は、自閉症の診断数の急増にはスクリーニングの増加や定義の変更が影響している」という風な見方をされるよう。
そういう見方、する人いるよね~。
昔より、検査とかチェック多いもんね。そこでひっかかって多くなってるって思われてるんだよね。
本当にそうなのかな?
私、支援学校とか支援施設に息子を連れて行って17年たつけど、昔の障がい児とゼンゼン違う気がする。
専門家の人は、支援学校とかに調査に行ったりしないのかな?
行ってみてほしい。
私、インクルーシブ教育はあんまり興味ないんだけど、障がい児の実情はみんな知った方がいいと思うんで、支援学校視察とかやった方がいいんじゃない?とかは常々思ってる。
行ってるのかな?
見たら、インクルーシブ教育は日本じゃ無理ってわかると思うけどな。教育現場が変わったら、可能かもしれないけど、現状では障がい児も健常児も、親も、先生もみんな傷つく結果になりやすいと私は思う。
なのに、今年から5歳児検診が始まるそうで、2028年までには実施率100%にするそうな。
そんで、自閉症児という診断の子増えて、支援学級、支援学校の子ども増えて、教員が足りなくなり、親も困り、家族も親戚も困り、周りも困る。
ループ・・・。
検診増やすの、わざとちゃう?
検診にいい思い出ないんで、ついそう考えてしまう・・・
どの国でもいいので、障がいと向き合って、真実を突き止めてほしい。
ワクチンじゃなくても、何か原因あるんじゃないかと私は思ってる。
それはダウン症についても。
私が生きてる間に原因がわかるといいな。
それが、私の心に突き刺さる真実だとしても、私は受け入れる覚悟ある。
こういった事、息子が生まれて、何回もあって、期待もしてきたけど、いつもネット記事で「画期的な出来事」のようにニュースになって、そして、消えていく。
こんなこともあったなって、ここに書いておこうと思った。
この問題、人類が解決すべき大問題だと私は思うけど、なんでずっとほったらかされてるんだろう?ダウン症なんて2,3世紀からあるのに、解決されてないってどういう事?とか思ってしまうんですが・・・。