本日スーパーへ買い物に行くと、買い物途中の道端でもマスク人口増えているのわかったし、スーパーの中ではマスクしてない人の方がすくなくなってない?と感じました。
連日のコロナウイルス報道。
どんどん感染者が出て、毎日増えてるもんね。
私が行ったスーパーでは、特に高齢者の方が意識高くなったのか、マスク率高かったです。
でも私は、普段から咳、痰がある人はマスクしてくれ・・・と思ってしまいました。道端で、げっほ~~んとか、へっくしょんとか、声高らかにやっているおじいさんとかよく見かけます。そして痰とか道端に吐いてるもんね
コロナで自分の身が危うくなったから、マスクつけ出すってなんだか・・・って感じです
夜勤明けの旦那がマツモトキヨシの前を通ると、高齢の人が行列をつくっていたのを見て、マスクが入荷する日だな・・・と思ったので、私に連絡をしてくれました。
さっそく買いに行ったのですが、即完売だったらしく、売れ残っているマスクは子ども用しかなかった
私の後に続く人は、入店と同時にマスク棚を見て出ていってました。
今日マツキヨでマスクが入荷するという情報をどうやってみんな入手したのかな?
開店時間30分ほど前に旦那が通りかかり、見かけた人だかりは高齢者がほとんどだったそうなので、高齢者間情報交換?
ネットやSNSじゃないよね
チラシかな?
マツキヨの店舗を出て行く時、マスクを買えた人を何人か見かけたけど、多分1つしか買えてなかったみたい。ひとり1個とか決まってたのかな?
私がみた時は、もう↓こんな感じでした。

最近、近所の薬局のマスク売り場、この状態しか見てないかも・・・
コロナウイルスの脅威が身近に感じられるようになってきてるので、ますますこの状態を見続けるんだろうなぁ~
近所の売り場しか行けないので、地域の情報はネットより、井戸端会議に参加して、マスク売り場情報を仕入れないといけないのかな?
先週まではマスクしてる人の方が少ない感じだったのに・・・。
連日のコロナウイルス報道。
どんどん感染者が出て、毎日増えてるもんね。
私が行ったスーパーでは、特に高齢者の方が意識高くなったのか、マスク率高かったです。
でも私は、普段から咳、痰がある人はマスクしてくれ・・・と思ってしまいました。道端で、げっほ~~んとか、へっくしょんとか、声高らかにやっているおじいさんとかよく見かけます。そして痰とか道端に吐いてるもんね

コロナで自分の身が危うくなったから、マスクつけ出すってなんだか・・・って感じです

夜勤明けの旦那がマツモトキヨシの前を通ると、高齢の人が行列をつくっていたのを見て、マスクが入荷する日だな・・・と思ったので、私に連絡をしてくれました。
マスクなくなってきたって言ってたよね。買いに行ってみたら?
さっそく買いに行ったのですが、即完売だったらしく、売れ残っているマスクは子ども用しかなかった

私の後に続く人は、入店と同時にマスク棚を見て出ていってました。
今日マツキヨでマスクが入荷するという情報をどうやってみんな入手したのかな?
開店時間30分ほど前に旦那が通りかかり、見かけた人だかりは高齢者がほとんどだったそうなので、高齢者間情報交換?
ネットやSNSじゃないよね

チラシかな?
マツキヨの店舗を出て行く時、マスクを買えた人を何人か見かけたけど、多分1つしか買えてなかったみたい。ひとり1個とか決まってたのかな?
私がみた時は、もう↓こんな感じでした。

最近、近所の薬局のマスク売り場、この状態しか見てないかも・・・

コロナウイルスの脅威が身近に感じられるようになってきてるので、ますますこの状態を見続けるんだろうなぁ~

近所の売り場しか行けないので、地域の情報はネットより、井戸端会議に参加して、マスク売り場情報を仕入れないといけないのかな?
スポンサードリンク