ダウン症児とHSP娘との暮らしのブログ

HSPだと思われる娘とダウン症児の息子と暮らしています。多くの気づきを得られる刺激的な毎日なので、忘れちゃもったいないな・・・と思って綴っているのですが、年々綴るのが遅くなっています。子どもらが育つということは親が年を取るということ。指が動かん・・・。

    家族

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    先日、東京都の制限なし版高校無償化の話を聞いた数日後、岸田総理が、「子どもが3人以上いる世帯を対象に、大学授業料を無償化する案」を出したという話を見ました。

    教育の変わり目と思ったので、ここに記録しておこうと思いました。

    我が家はこの政策、恩恵うけないんで、心にまったく響かない。

    でも、響く人少ないんじゃなかろうか?今時子ども3人以上とか少ないんじゃないかなぁ?すると、恩恵受ける人もそんなにいないのでは?

    3人目からだけとかケチくさいとか思うの私だけ?子ども3人以上世帯は大変かもしれないけど、1人のとこでも大変なとこあるんやから、それだったらやっぱ所得制限の方がいいんじゃないの?つ~か所得制限だったら、恩恵受ける人多くなるから3人目以上?


    私としてはいずれ教育費は無料の時代がくるのではないかなぁって思ってるけど、やり方がなぁ・・・なんかもやもやもっとさわやかにその方向に行けないのかな?

    ↓こっちでも書いたけど、教育費と老後は密接に関係すると思う。
    私らのように教育費の無償化にかすっただけとか、かすりもしなかったとかいう家庭の親は、生涯働け!世代になってしまうのかなぁ?

    今、こんな世の中じゃ、将来ベーシックインカムになるのかもしれないけど、ハザマの世帯はローンあったりするんだろうから、ベーシックインカムになっても、どうにかして稼ぐとういう生活になるのではないかと私は予想しています。

    この予想はいかに?

    今の審議は教育費だけど、大学で学んでいる教育内容が、果たしてすべての人に必要か?という審議はないのかな?

    娘の私立高校で思ったけど、必要な教育というより、トレンドの教育を盛り込んで、子どもを呼び込みたいという学校のようだった。

    高1で高校選び失敗したと親子で思ったもん。子どものための教育?大人の給料のための教育機関の間違いじゃ?

    もしかしたらそんな学校がめっちゃ多いんじゃないかと思ってる。

    大学もそんな感じじゃなかろうか?


    小手先の少子化対策では、きっと子ども産みたいって人、増えないのでは?

    昔読んだ「地球へ」という漫画では、試験管ベビーが当たり前という内容で、奇跡的に自然出産する人が出てきて、みんなで喜び合うというシーンがあるですが、そんな感じになっちゃうのかも。

    ↓漫画脳の私なので、少子化を乗り切るためには試験管ベビー?とか思ってしまった
    terae
    自然出産を喜べる人達と、コンピューターに管理されていたい人達という、2極化の世界のお話。これもなんかありそうだなって思ったり・・・。

    これから先、今までとはまったく違う世界らしいので、変わっていく世界を記しておこうっと


    スポンサードリンク

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    娘は来年専門学校へ行く予定。

    7月にOA試験と称した面接があり、入学OKよ~みたいな用紙が来ました。
    入学しても問題ない子的な評価をしてもらえたよう。

    専門性のある学校なので、普通の子ならば入学OKみたい。
    高卒の子だけじゃなく、大人も入るところなので、やる気と金があればどんな人も入れるみたい。

    お金さえ払えればOKなんやろな。専門学校も学費高い~。教育って金かかるなぁ・・・。


    入学願書を9月に入ってすぐに出したら、即、入学金の振込依頼書とこれからかかる学費の総額のプリントが入った物が郵送されてきました。

    入学金10万円の送金か~。手数料なんぼかかるんやろ?

    と、いろいろ調べてお金をおろしに行きました。

    とりあえずお金をおろすところが郵便局だったので、お金をおろしに行ったついでに、送金したら手数料どのくらいかかるか聞いてみたら、440円とのことでした。

    ふ~ん、同一銀行なら手数料もっと安いよね。同一銀行で送金しよう。

    と思ってそこでは送金せず、銀行にいったら550円でした。

    え?郵便局の方が安いの?


     たった100円だけど、やっぱ郵便局で~と思って引き返したら、別の局員の方が対応してくれて、でも振込用紙みたとたん、

    「これは郵貯では送金できない用紙ですね。銀行さんでしか送金できません。」 と・・・。 

    え~?そんなことが?郵貯って銀行じゃないんだ?

     仕方ないので、またもどって同一銀行から送金しました。

    100円でとてつもない時間をかけてしまった。 でも、今後100万単位の送金をしなければならないので、その時はもう迷わず同一銀行から送金しよう。

    学費の送金おそるべし!


    スポンサードリンク

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    マスク着用しなくてももういいよって感じに世の中がなった時、私はわりとすぐに外しました。

    鼻中隔が曲がってて、いつも呼吸するのに大変な私。マスクしてると呼吸が結構苦しいんですよね
    世の中で浮かないため、身体の弱い息子のために頑張ってしていました。

    家族はしばらくはマスクしてました。
    けど、暑くなったなぁって頃(6月くらい?)に旦那がマスク離脱。

    息子は、マスク外したら?と何回か取ってみたけど、学校でやってる子もいるようで、「やらないといけない」と思ってるみたいで、なかなかマスク取れなかった。
    ↓マスク取れない記事こちら~。


    夏休みに入って、マスクつけてデイサービスに行っていたら、1日中つけているからか、口の周りや鼻に吹き出物ができるようになって、こらいかん!とマスク強制的に外すように頑張りました。

    最初は怒って

    マスクよこせ!

    って感じだったけど、毎日マスクをしれっと渡さなくなったらなんとなくマスク所望が減ってきた。

    夏休みに親戚の家にしばらく宿泊したら、親戚の家の人はまったくマスクしていなかったので、そこでマスクとは完全おさらばできました。

    やっぱ、周りにしてない人がいるっていうのは効くなぁ~。

    その後、学校が始まってもマスクの事はすっかり忘れているようで、マスクくれ!とはなりませんでした。

    よかった~。


    しかし、娘はまだマスクしています。
    娘の場合、目的が顔を隠したいって気持ちがあるみたいで、コロナとかインフルとかまったく関係ないようです。

    でも、コロナ以前はマスクしていなかったので、コロナがマスクで顔を隠すという状態ができるという事に気付かせた感じ・・・。

    顔を隠したい=自己肯定感が低い・・・みたいな~。
    もともと自己肯定感が低い子だったけど、マスクが追い打ちかけて低いを肯定した~

    HSP感性の旦那と娘、他の人とは違うってのが本人の中にあるっぽいです。
    感覚や感性がちょっと独特なのは私も感じます。

    笑うツボとか違ってたり、人の言動とかの読み違いとかよくあります。物事についての感じ方が多数の人と違うんで、多数の中に入れないから、肯定感が低くなるって感じじゃないかと私は思ってます。

    ほんとは人と自分が同じってことがありえんと思うけどな。ここに気付くのいつ頃かなぁ・・・。


    マスクしている人、まだいるんでいいけど・・・。
    最後の一人になってもするって根性はなさそう~

    日本人がマスクしたがるの、もしかして、この辺の気持ちからかな?とか思ったり?

    でも、マスクが必要って時もあると思うんで、その時にまたつけるの息子にどう説明すべきか・・・。知的障がい児に必要という認識を理解させるの難しいんだよ~。HSPの娘に気持ちをポジティブに持たせるのと同じくらい・・・

    正しいマスク着用のガイドラインほしいなぁ・・・


    スポンサードリンク

    このページのトップヘ