先日、東京都の制限なし版高校無償化の話を聞いた数日後、岸田総理が、「子どもが3人以上いる世帯を対象に、大学授業料を無償化する案」を出したという話を見ました。
教育の変わり目と思ったので、ここに記録しておこうと思いました。
我が家はこの政策、恩恵うけないんで、心にまったく響かない。
でも、響く人少ないんじゃなかろうか?今時子ども3人以上とか少ないんじゃないかなぁ?すると、恩恵受ける人もそんなにいないのでは?
3人目からだけとかケチくさいとか思うの私だけ?子ども3人以上世帯は大変かもしれないけど、1人のとこでも大変なとこあるんやから、それだったらやっぱ所得制限の方がいいんじゃないの?つ~か所得制限だったら、恩恵受ける人多くなるから3人目以上?
私としてはいずれ教育費は無料の時代がくるのではないかなぁって思ってるけど、やり方がなぁ・・・なんかもやもやもっとさわやかにその方向に行けないのかな?
↓こっちでも書いたけど、教育費と老後は密接に関係すると思う。
私らのように教育費の無償化にかすっただけとか、かすりもしなかったとかいう家庭の親は、生涯働け!世代になってしまうのかなぁ?
今、こんな世の中じゃ、将来ベーシックインカムになるのかもしれないけど、ハザマの世帯はローンあったりするんだろうから、ベーシックインカムになっても、どうにかして稼ぐとういう生活になるのではないかと私は予想しています。
この予想はいかに?
今の審議は教育費だけど、大学で学んでいる教育内容が、果たしてすべての人に必要か?という審議はないのかな?
娘の私立高校で思ったけど、必要な教育というより、トレンドの教育を盛り込んで、子どもを呼び込みたいという学校のようだった。
高1で高校選び失敗したと親子で思ったもん。子どものための教育?大人の給料のための教育機関の間違いじゃ?
もしかしたらそんな学校がめっちゃ多いんじゃないかと思ってる。
大学もそんな感じじゃなかろうか?
小手先の少子化対策では、きっと子ども産みたいって人、増えないのでは?
昔読んだ「地球へ」という漫画では、試験管ベビーが当たり前という内容で、奇跡的に自然出産する人が出てきて、みんなで喜び合うというシーンがあるですが、そんな感じになっちゃうのかも。
↓漫画脳の私なので、少子化を乗り切るためには試験管ベビー?とか思ってしまった
自然出産を喜べる人達と、コンピューターに管理されていたい人達という、2極化の世界のお話。これもなんかありそうだなって思ったり・・・。
これから先、今までとはまったく違う世界らしいので、変わっていく世界を記しておこうっと
スポンサードリンク