七五三 着物に必要なもの
これは娘3歳、息子2歳の頃のお話。 娘の3歳の七五三に行ってきました。 7歳用の七五三の着 ...
タイルカーペット やってみてわかったメリット・デメリット
これは娘3歳、息子2歳の頃のお話。 明日から寒くなるというので、フローリングにタイルカーペ ...
子連れの買い物は不満しか残らない
これは娘が3歳、息子が2歳の頃のお話。 ちょっと遠くの街へ買い物に行きました。連休最後の日 ...
幼児との遊び~子どもの体力をそぐのは公園がベスト?
これは娘が3歳、息子が2歳の頃のお話。 本日は公園に行ってきました。 活発すぎる子供達を、 ...
こたつとこたつ布団について
これは娘3歳、息子2歳の頃の、我が家のインテリアのお話。 日に日に寒くなるので、今日は慌て ...
コロナショック 高齢者の犯罪まがいを目撃
コロナショック(;゚Д゚)という事を感じたので、また記録しておこうと思います。 連休中、な ...
コロナショック中の日常
緊急事態宣言から9日後、全国緊急事態宣言という政府からのお達し。今後、歴史の教科書に載りそ ...
コロナショック 日常での変化
コロナショックで早数週間がたったのですが、日常で感じた事を書いておこうと思います。 マスク ...
マスク欠品~入荷しても数分で欠品していた
本日スーパーへ買い物に行くと、買い物途中の道端でもマスク人口増えているのわかったし、スーパ ...
胃内視鏡検査を受けることにしました
正月にインフルエンザと溶連菌をどこかでもらってしまったようで、 ↓その時の記事こちら~ 痔 ...
痔では?と思って病院行ったら、胃腸薬もらって帰ってきたよ
近年、年齢のせいなのか、便が細くなってきていました。 こうやって、出すのも入れるのも細くな ...
月が好き
これは、娘3歳、息子2歳のころの私のお話。 今日は満月。満月は天然石の浄化にとってもいいそ ...
2009年Wiiフィット プラス購入~2019年スイッチのリングフィットアドベンチャーの時代
これは、娘3歳、息子2歳の頃の私のお話。 今日、Wii Fit Plusが2000円を17 ...
大阪の人は味噌が嫌い?
昨日、秘密のケンミンSHOWを見ていたら、大阪の人は味噌が嫌いな人が多いという話をやってい ...
磯遊びのススメ
これは娘が3歳、息子が2歳の頃のお話。 海が大好きな旦那なので、お休みの日は磯へ遊びに出掛 ...