七五三 着物に必要なもの
これは娘3歳、息子2歳の頃のお話。 娘の3歳の七五三に行ってきました。 7歳用の七五三の着 ...
鬼滅の刃のためだけに、京都に行ってきました~その3
その2のつづきです。 鬼滅の刃in京都を満喫しすぎて、3記事にまでなってしまった。 ここで ...
鬼滅の刃のためだけに、京都に行ってきました~その2
鬼滅の刃のスタンプラリーは、伊之助ちゃん、義勇さん、善逸さんと順調にゲットしましたが、 炭 ...
鬼滅の刃のためだけに、京都に行ってきました~その1
娘は子どもの頃からアニメが好きでしたが、ちょっと好みが変わっていました。 1歳くらいの時、 ...
中学1年生のバレンタイン
また今年もバレンタインがやってきました。 小学生の時は、お友達にもらうので、ちょっと張り合 ...
おかあさんと呼ぶまでに12年かかった
先日は息子の誕生日でした。 息子は生まれてから、いろんな人の助けを借りなけれ ...
クリスマスはもういらない・・・
クリスマスシーズンになり、娘に「クリスマスツリーもうそろそろ出す?」と聞くと、 と・・・飾 ...
我が家には今年はサンタが来ません。我が家のクリスマス事情。
今年の我が家にはサンタが来ないです。 つ~がサンタは来ないという宣言を私がしました。 ...
今年のホワイトデーは、ちゃおのお掃除ロボットと、たねやのオリーブ大福でした。
今年のホワイトデイーは、旦那から娘へはちゃお4月号、私にはたねやのオリーブ大福でした。 彼 ...
2月22日は猫の日
2月22日は猫の日だそうで~ 「にゃん、にゃん、にゃん」と日本語の「2」にちなんで、 この ...
2017年のバレンタインチョコは君にきめた
バレンタイン前日にチョコを買いに行ったのですが、いつもバレンタインチョコは近所のスーパーで ...