「#自主休校」 コロナが学校にやってきたかも~
夜に学校からメールがきていました。読んでみると、「本校関係者でコロナに感染した者が~」とい ...
特別支援学校へ通うダウン症児の冬休み
あけましておめでとう~からかなり日がたってしまった。 中2ダウン症の息子の冬休みの様子を記 ...
アフターコロナ~支援学校での学習
6月に入ってから、普通の中学校に通っている娘は、クラスを2グループに分け、午前中だけのグル ...
支援学校の卒業式
先日息子が卒業式を終えました。 入学してから、あっという間だったような気がし ...
娘と息子のマラソン大会
息子のマラソン大会は11月に、娘は12月にあります。 支援学校の生徒にとって、冬は大敵なの ...
特別支援学校と公立の小学校の新学期
息子と娘の新学期が始まりました。 娘は普通の公立の小学校 息子は他県の特別支援学校 同じ県 ...
ダウン症の特徴、低緊張。座って話を聞くのは難しいのです。
今日は支援学校の卒業式。 息子はまだ送り出す側です。 数日前からその練習をずっとやっていた ...
最後の5年生と4年生
もう3月。 今月で、娘と息子は小学5年生と4年生じゃなくなります。 あっという間に二人とも ...
支援学校の個人面談で、キックボードができないという相談をしました。
先日、息子の支援学校で個人面談がありました。 息子が行っている支援学校の個人面談は、一人の ...