釣りは悪魔の趣味
これは娘3歳、息子2歳の頃の旦那のお話。 めったに釣れない釣り人=旦那が今日は大漁でした。 ...
旦那の趣味と娘の幼稚園での遊び
これは娘3歳、息子2歳の頃のお話。 今日は旦那の趣味の魚釣りに付き合って、めずらしく魚が釣 ...
旦那がヘルニアに・・・子育ては身体の負担も大きいです
これは娘3歳、息子2歳の時の旦那のお話。 今日、旦那は夜勤あけだというのにMRI検査に行き ...
大阪の人は味噌が嫌い?
昨日、秘密のケンミンSHOWを見ていたら、大阪の人は味噌が嫌いな人が多いという話をやってい ...
夜勤の旦那
これは娘3歳、息子2歳の頃の、旦那についてのお話。 うちの旦那は日勤と夜勤が交互にある仕事 ...
女の子のアニメ プリキュアは娘を女の子の世界に引き入れた
これは娘が3歳、息子が2歳の時の、娘のお話。 息子の入院中、娘はあれだけポケモンに熱をあげ ...
発達障害児は気圧の変化に敏感?
息子のクラスメイトはダウン症より自閉症の子が多いです。 ママさん達との情報交換時に思うのが ...
今年のホワイトデーは、ちゃおのお掃除ロボットと、たねやのオリーブ大福でした。
今年のホワイトデイーは、旦那から娘へはちゃお4月号、私にはたねやのオリーブ大福でした。 彼 ...
親子喧嘩勃発
我が家の子どもも、小学校高学年ともなると、口が達者になって、 生意気な口の利き方が親の神経 ...
2017年のバレンタインチョコは君にきめた
バレンタイン前日にチョコを買いに行ったのですが、いつもバレンタインチョコは近所のスーパーで ...