
1年2ヶ月続いた耳だれ 9月の耳の状態は・・・
1年2ヶ月続いている耳だれ状況を記録しておきます。 右耳は耳だれ目視では確認できません。耳 ...

人型じゃない方が好き
昨日のジェラシックパーク。息子は恐竜に見ハマっていました。 言葉がわからない息子なので、テ ...

HSP味覚問題2 香辛料が苦手
HSPと思われる娘は、香辛料が苦手でした。 香辛料万歳の料理、カレーが苦手が一番イタイ。 ...

支援学校の授業~懇談で息子の学校での様子を聞いてきた
息子の支援学校で、懇談がありました。 障がい児の教育って、ひとりひとり違うから、先生と相談 ...

HSPな娘の高校生活
自分が気に入った高校を選んで、やっと入れたのですが、高校生活はあまり楽しくなさそうな娘です ...

耳だれで補聴器をしなかった1年間の間に言葉が消えてきた
昨年7月から耳だれが出続けていいるので、補聴器をつけることができず、1年ずっと付けていなか ...

2回目のコロナワクチン接種で耳から血は出ませんでした
2回目のコロナワクチン接種に行ってきました。 前回同様、息子のかかりつけの小児科での接種で ...

昭和と令和 映画鑑賞の方法
親子で妖怪大戦争を見に行ってきました。 私はあまり映画館が好きではありません。昔は大好きだ ...

ワクチン接種後に耳から血のその後
コロナワクチンを打った後、耳から血がでたのですが、その後のお話です。(下記リンク記事です) ...

中3でやっとベッドで1人寝にこぎつけた
息子は今年で中学3年 が、心は幼児。未だに1人寝ができません。 布団を並べて私の隣に息子が ...

ダウン症児とHSPの子どもとの買い物はストレス溜まる
夏休みは、子ども達との蜜月期間。 家で留守番できる子どもならいいのですが、A判定ダウン症児 ...

ダウン症児、中耳炎持ちのコロナワクチン接種
息子が1回目のコロナワクチンを接種しました。 接種日は病院デーになってしまっていました。午 ...

耳だれが治りません~そろそろ1年経過します 言葉が減ってきている気がします
耳垂れが出始めて、ついに1年がたとうとしています。 毎日、毎日、耳だれ掃除しています。耳だ ...

保育園から帰ってきたら熱出てた
これは、娘3歳、息子2歳の頃のお話。 保育園から帰ってきたら、息子のほっぺたが真っ赤で涙目 ...