今日は耳鼻科の診察日。
「左耳のチューブが耳の手前に出てきていたので、抜きました」という治療でした。
右耳のチューブは、自分で勝手に出てきました。
↓右耳のチューブが出てきたお話。
左耳のは、浮いてきてるって話は以前から聞いていて(8月の診察で聞いた)、今日の診察で、もう鼓膜からは抜けちゃってたって事だったみたいです。
1月8日に挿入してから今日、10月8日。
浸出液出すのに少しは役に立ったのかな?右なんてすぐ抜けたけど・・・。
チューブを挿入したおかげで、左耳は良くなっていたって聞いたけどほんとかなぁ・・・。またしても耳だれが出てきて、また手術?と恐れおののいてる私😖
点耳薬で耳の中きれいにしていくのが今はベストらしいので、泣く息子を押さえつけてせっせと耳に薬入れなきゃ。

暴れるんで嫌なんだよね。この薬。でも仕方ない。
大人でもいやだよね、耳の中に液体入れるのって。
本日の薬
オノンとムコソルバンは引き続き
ジスロマックという抗生物質。
薬と縁が切れないな・・・😩
(wrote:2010-10-08 22:04:06)
スポンサードリンク