先日、メールボックスにアップルさんからメールが入っていました。
「ご利用のApple IDのパスワードがリセットされ・・・」

開いてみると、

とのこと・・・。
よくよく見てみると、
Apple ID(□□□□□□@□□□.□□□□)のメールアドレスが、Appleで登録していないメールアドレスになっている・・・
で、クリックしてみたら、

危険を知らせてくれるのはいいけど、赤い画面は心臓に悪い。
他、アマゾンやら佐川急便やら、い~~~~ぱいバージョンあるみたい
↓フィッシングメールを検索して画像をみてみたらこんなたくさん・・・

どういった人がフィッシングメール作って送っているんだろう・・・。引っかかる人を思いながらふふふって作ってるのかな~?
夏は特にこういった迷惑メールが多いように思うのですが、
怪談よりフィッシングメールの方が怖い
「ご利用のApple IDのパスワードがリセットされ・・・」

なんですと~?
開いてみると、

とのこと・・・。
なんか私いじったっけ?
と、いろいろ考えめぐったのですが、よくよく見てみると、
Apple ID(□□□□□□@□□□.□□□□)のメールアドレスが、Appleで登録していないメールアドレスになっている・・・
で、クリックしてみたら、

ぎゃ~~~~~
危険を知らせてくれるのはいいけど、赤い画面は心臓に悪い。
他、アマゾンやら佐川急便やら、い~~~~ぱいバージョンあるみたい

↓フィッシングメールを検索して画像をみてみたらこんなたくさん・・・

どういった人がフィッシングメール作って送っているんだろう・・・。引っかかる人を思いながらふふふって作ってるのかな~?
夏は特にこういった迷惑メールが多いように思うのですが、
怪談よりフィッシングメールの方が怖い
