キャラクターグッズ アンパンマンからプリキュアへ心境の変化 その後は?
これは娘が3歳、息子が2歳の頃のお話。 そろそろ衣替えの季節です。娘は、半年ですぐ服の買い ...
夜勤の旦那
これは娘3歳、息子2歳の頃の、旦那についてのお話。 うちの旦那は日勤と夜勤が交互にある仕事 ...
ドーナツが好き
これは娘が3歳、息子が2歳の時の私の独り言・・・ いつもダイエットとのたまいながら、スイー ...
磯遊びのススメ
これは娘が3歳、息子が2歳の頃のお話。 海が大好きな旦那なので、お休みの日は磯へ遊びに出掛 ...
天然石が好き
これは、娘が3歳、息子が2歳の時の、私に起きた、私的に不思議なお話。 子どもの頃から何故か ...
アンパンマンからプリキュアへ プリキュアショーを見た後は、プリキュアラブになっていました
これは娘が3歳の時、はじめての生プリキュア(プリキュアの舞台)を観た後の娘の様子を書いた記 ...
神代ブレス
これは娘3歳、息子2歳の頃の私のお話。 当時の私は、まったく天然石やパワーストーンに興味が ...
ポルトヨーロッパ~プリキュアの歌ありダンスありのショー観覧に行った時の思い出
これは娘が3歳、息子が2歳、ポルトヨーロッパに行った時のお話。その頃プリキュアにハマってい ...
言葉の発達
これは娘が3歳、息子が2歳の頃の娘のお話。 うちの娘は言葉の発達が遅いです。発達検査で3歳 ...
女の子のアニメ プリキュアは娘を女の子の世界に引き入れた
これは娘が3歳、息子が2歳の時の、娘のお話。 息子の入院中、娘はあれだけポケモンに熱をあげ ...
保育園、幼稚園の秋のイベント 芋掘りのねらい
これは娘が3歳、息子が2歳の時、娘が幼稚園時代のお話。 幼稚園の秋のイベント、芋掘りがあり ...
育児は身体がしんどいし、自分の時間がもてない~だからこそ、育児には価値がある?
これは息子が2歳、娘が3歳の頃の私の話。息子は抱っこ紐ベビーだったので、肩こりで大変だった ...
女の子のアニメ 娘が夢中になったアニメ6選~歌やダンスがいっぱいのアニメ
これは娘3歳、息子2歳の頃の娘のお話。心内膜症欠損修復手術で、私と息子は入院。娘は旦那が面 ...
うちのぼっちゃんの毎日~赤ちゃんのおもちゃあれこれ
コツコツ過去ブログをこちらに移動しています・・・ これは息子が2歳の頃のお話・・・ ...
心内膜床欠損 修復手術 入院8日目でやっと退院~入院中の子どものおもちゃ
これは娘3歳、息子2歳の頃のお話。息子が心内膜症欠損だったため、修復手術をすることに・・・ ...