
子どものコロナ症状
息子の発熱騒動の話をママ友さんにしたら、ママ友さんの子どもがコロナ陽性の時の話を聞くことが ...

コロナご時世 発熱したらどうしたらいいの?
コロナ騒動にまたしてもどっぷりつかる事件が起こってしまいました。その時の事を記録しておこう ...

息子は濃厚接触者?PCR検査、自宅待機、解除までの記録
ここんとこ、放課後デイサービスや学校から毎日メールが届きます。 コロナの濃厚接触者という考 ...

コロナワクチン接種 2回目のキャンセルがやりにくいという話
娘のワクチン接種に行ってきました。 娘は最初は躊躇していたけど、躊躇していた理由が、注射が ...

HSPな娘の高校生活
自分が気に入った高校を選んで、やっと入れたのですが、高校生活はあまり楽しくなさそうな娘です ...

2回目のコロナワクチン接種で耳から血は出ませんでした
2回目のコロナワクチン接種に行ってきました。 前回同様、息子のかかりつけの小児科での接種で ...

ワクチン接種後に耳から血のその後
コロナワクチンを打った後、耳から血がでたのですが、その後のお話です。(下記リンク記事です) ...

ダウン症児、中耳炎持ちのコロナワクチン接種
息子が1回目のコロナワクチンを接種しました。 接種日は病院デーになってしまっていました。午 ...

「#自主休校」 コロナが学校にやってきたかも~
夜に学校からメールがきていました。読んでみると、「本校関係者でコロナに感染した者が~」とい ...

インフルエンザの予防接種 子どもへの効果は?
これは娘3歳、息子2歳の頃のお話。 これは娘3歳 息子2歳の頃のお話。 インフルエンザの予 ...

2009年の新型インフルエンザにかかった時の話
これは娘3歳、息子2歳の頃、新型インフルエンザにかかった時のお話。 新型インフルエンザの症 ...

2009年10月の新型インフルエンザ
これは娘が3歳、息子が2歳の頃、「新型インフルエンザ」が流行した時の我が家のお話。 新型イ ...

アフターコロナ~支援学校での学習
6月に入ってから、普通の中学校に通っている娘は、クラスを2グループに分け、午前中だけのグル ...

コロナの後の学生生活~HSPにアフターコロナは難しい
コロナによって止まっていた学生生活がやっと動きだしました。今年中3の娘の受験はどうなること ...

コロナショック 高齢者の犯罪まがいを目撃
コロナショック(;゚Д゚)という事を感じたので、また記録しておこうと思います。 連休中、な ...